ENDO. OFFICIAL WEBSITE

【 使用機材 】
オリジナルギター4 「アーティラート」

Tweet 「グランドリオン」、「チキンナイフ」、「メギドファイア」に続く4本目となるオリジナルギター「アーティラート(Atillart)」が完成致しました。   以下、本機の主要な仕様です。いつものようにグランドリオンと全く同じ […]

オリジナルギター3 「メギドファイア」

Tweet 2014年の夏頃に完成した第3のオリジナルギター「メギドファイア(Megiddo Fire)」。第2のオリジナルギター「チキンナイフ」を製作してくださった高橋職人にお願いいたしました。今までのボディシェイプはテレキャスタータイプ […]

オリジナルギター2 「チキンナイフ」

Tweet 2006年3月に「グランドリオン」が完成して以来、7年以上ものあいだ他のギターに触れずその1本だけで全ての活動をこなしておりました。しかし、そのグランドリオンに慣れ過ぎてしまったために他のギターでは思うように演奏できなくなってし […]

ヤクザに買ってもらったギター

Tweet   こんなギターを持っております。現在ではホコリをかぶって全く弾かれていませんが、そこそこの銘器です。以前、このギターを数年ぶりに弾いたことを投稿したら何故か反響が大きくて驚きました。入手当時は雑誌でのコラムを含めほう […]

100W真空管ギターアンプの自作

Tweet ステージでメインアンプとして使用している自作の100W真空管ギターアンプの製作記事です。2012年から執筆していますが、すっかり忘れて放置中です。気長にお待ちください。  

ERGOピック

Tweet 普段愛用しているピックの話をここに記録致します。     ESPによるERGOピック紹介   このピックは「ERGOピック」と言いまして、2012年辺りにESP開発室の林大先生が試行錯誤の上に作り上 […]

蜜蝋ワックスの作り方

Tweet 何年か前に楽器店で楽器用の「蜜蝋ワックス」なるものを見つけました。 凄く高価だったことを覚えております。その後、気になって蜜蝋ワックスについて色々と調べたりしました。   蜜蝋ワックスで調べると、無垢材家具や無垢材で出 […]

オリジナルギター1 「グランドリオン」

Tweet 2006年の3月に完成しましたオリジナルギター第1号であり、自分にとって1番大切なギター「グランドリオン(Grandleon)」です。ESP社のトップビルダー林宏樹氏による製作で、数々の一流ミュージシャンのギターを製作してきた氏 […]